MENU

    映画:東京リベンジャーズのレビュー・感想

    映画:東京リベンジャーズのレビュー・感想

    あらすじ

    映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』は、特殊能力を持つ人気漫画家・岸辺露伴が主人公の作品です。彼は、フランスの画家モリス・ルグランが描いた「この世で最も黒い絵」について知り、その謎を解明するためルーヴル美術館へと向かいます。

    青年期の露伴は、祖母が運営する下宿に住む奈々瀬という女性に出会い、彼女に惹かれます。奈々瀬は露伴に「最も黒い絵」について話し、露伴は彼女を漫画のモデルにします。

    しかし、奈々瀬はその漫画を見て突然取り乱し、姿を消します。後に露伴は彼女が「最も黒い絵」がルーヴル美術館にあると示唆していたことを思い出します。

    露伴と彼の担当編集である泉京香は、ルーヴル美術館を訪れます。そこで彼らは、問題の絵である日本の画家・山村仁左右衛門の作品が、使用されていないはずのZ-13倉庫にあることを知ります。

    露伴は、倉庫で幻覚や怪異現象に見舞われる職員たちの悲劇を目の当たりにします。これらの現象は、倉庫にある仁左右衛門の絵が原因であることが判明します。

    最終的に露伴は、奈々瀬の霊に再会し、江戸時代に生きた夫妻の悲劇を読み解きます。仁左右衛門は、新しい絵画表現への挑戦を保守的な父に否定され、妻の奈々瀬とともに家を出ます。

    しかし、奈々瀬が病に倒れ、夫婦は困窮します。仁左右衛門は、奈々瀬の黒髪の美を描く絵に執着し、彼女の死後、恨みを込めて描いた妻の肖像が「最も黒い絵」となります。謎が解けた後、露伴は再び漫画家としての日常に戻ります

    監督:英勉

    目次

    映画:東京リベンジャーズのレビュー・感想

    ヤンキーがタイムリープ

    タイムリープものは映画やドラマでよくありがちだけど、こんなヤンキーが元彼女を救うために10年前にタイムリープしてしまうのは斬新で面白いと思いました。

    何よりキャストが豪華で今をときめくイケメン若手俳優だらけなので、観ているだけでも目の保養。匠くんはこんなちょっと頼りなくて変に真面目で手下感なのが良く似合っていてハマり役すぎます。

    個人的には元彼女の弟ナオトと手を繋ぐことで匠くんが10年前といったりきたりタイムリープするのがシュールで笑えました。日向もあっくんもドラケンもみんな守れて誰も死ななくて完全にハッピーエンドで最高でした。

    境郁吹

    過去と現在を行き来するタイムリープもの

    原作のマンガが大好きな私としては、映画化に対する期待と不安が半々でしたが、観終わった後の感想は大満足の一言です。

    映画は、主人公・高橋和也が過去に戻り、悲劇を防ぐために奮闘するというストーリー。過去と現在を行き来するタイムリープものでありながら、青春ドラマの要素もしっかりと描かれています。

    映画の見どころは何と言っても、原作の世界観を忠実に再現したビジュアルと、キャスト陣の熱演です。特に主人公を演じた北村匠海の演技は圧巻で、彼の存在感が映画全体を引き立てていました。

    また、原作の魅力である緻密なストーリー展開も映画でもしっかりと描かれており、原作ファンはもちろん、初めてこの作品に触れる人でも楽しめる内容となっています。

    ただ、原作のエピソードをすべて描くことは難しいため、一部カットされたシーンもありますが、それでも全体のストーリーを理解する上で問題はありません。

    絆の強さに涙なしでは見られないです

    前編の運命編もありますが、なによりこちらはバトルシーンが大半を占めるのでスケールがすごいです。本物の廃車場で撮影された本作の中でも、マイキーvs一虎は本誌のまま闇が垣間見える演技で息を呑むほどでした。そしてやはり場地の死の瞬間の千冬との会話は思い出すだけでもじわっと来てしまいます。アニメ版ももちろん素敵な作品ですが、生身の人間が作り上げる東リベは格段に心に刺さります。人の死の儚さを主題歌が歌い上げていてエンドロールまで号泣必至です。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次